コンテンツへスキップ
ホーム » グローバル会員制度 » おすすめの英語本

おすすめの英語本

読書は、親子で一緒に読んでも、一人で読んでも良く、お子さまにとって大切な習慣です。語彙を増やし、文法や句読点の理解を深め、創作意欲を高めるなど、さまざまな言語能力の発達に役立ちます。また、親子の絆を深めるのにも最適です。ここでは年齢別におすすめの英語の本をご紹介します。

無料会員及び有料会員向けのページとなります。
本の詳細をご覧いただきたい方は、こちらより会員登録ください。

3〜7歳向け

The Giving Tree
Shel Silverstein作

邦題は「大きな木」村上春樹訳となっています。与えるという事について考えさせられる一冊です。シンプルな文章ですが世代を超えて読み継がれる名作です。

The Snail and the Whale
Julia Donaldson作

韻文による友情と冒険の物語です。Julia Donaldson は他にも”Room on the Broom”や”Stick Man” “The Gruffalo”など沢山の楽しい物語を書いているのでぜひ一度読んで見てください。文体は優しめなので英語初心者でも楽しく読める1冊です。

Grumpy Monkey
Suzanne Lang作

ジム・パンジーが不機嫌な気分で目覚めるのですが、たまには不機嫌でも良いのだと気付くお話しです。

The Paper Bag Princess
Robert Munsch作

プリンセスとは真逆のイメージのお姫様が勇敢に行動するお話です。女の子の無限大の可能性を教えてくれます。

Where the Wild Things Are
Maurice Sendak作

邦題は「かいじゅうたちのいるところ 」。マックスという少年が、想像力豊かな野獣の世界に逃げ込む物語です。

If You Give A Pig a Pancake
Laura Numeroff作

豚にパンケーキを食べさせたらどうなる?どんな結末かぜひ読んでみてください!

The Owl Who Was Afraid of the Dark
Jill Tomlinson作

暗闇が怖い奇妙なフクロウの物語。その気持ちは変わるのでしょうか?

We’re Going on a Bear Hunt
Michael Rosen作

家族が散歩に出かける中で思いがけない結末を迎えるお話です。小さい子供向けの楽しい物語です。

Giraffes Can’t Dance
Giles Andreae作

キリンのジェラルドが他者と違う自分を受け入れる物語です。

Franklin’s New Friend
Paulette Bourgeois作

自分とは違う友達を作ることをテーマとするフランクリン・シリーズのひとつです。

Dear Zoo
Rod Campbell作

ペットが欲しい少年のお話。動物園は彼にぴったりなペットを送ってくれるのでしょうか。

The Night Before Christmas
Clement C. Moore作

クリスマスシーズンの温もりと喜びを祝う古典的な詩の物語版です。

The Tiger Who Came to Tea
Judith Kerr作

おやつの時間に来た予想外の来訪者についての面白い話です。

Not Now, Bernard
David McKee作

(親への)強いメッセージと意外な結末のお話です。

The Dark
Lemony Snicket作

少年の暗闇への恐怖を描いた可愛らしい本です。

Oh, The Places You’ll Go
Dr. Seuss作

彼のいつものリズミカルなスタイルで書かれたこの物語は、どこであろうと成功を見つけることを気づかせてくれます。

Dragons Love Tacos
Adam Rubin作

ドラゴンにタコスを食べさせる時の注意点について書かれた面白いお話です。物語の中の少年は注意を守るのでしょうか?

Teddy’s Midnight Adventure
Yoko Mori作

テディの無くした目を探す少女の冒険を描いた、不思議な日本の物語です。

The Smile Shop
Satoshi Kitamura作

ついてなかった少年の運が、良くなっていくお話です。お金よりも大切なものがあるのです。

I Want My Hat Back
Jon Klassen作

なくした帽子を探すクマのお話で、思いがけない結末を迎えます。

Life on Mars
Jon Agee作

火星に生物はいる?若き宇宙飛行士がその答えを探ろうとするお話です。

The Dot
Peter H. Reynolds作

少女が創造性への世界の扉を開く物語です。芸術的センスが無いと思う人でもインスピレーションが湧く一冊です!

The Tale of Peter Rabbit
Beatrix Potter作

マグレガーさんの庭でのピーターラビットの冒険物語。

Go, Dog. Go!
P.D. Eastman作

犬がいろいろな方法で動き回る、犬好きの子供たちにとって楽しい本です。

Today I will Fly!
Mo Willems作

仲良しのピギーとジェラルドの楽しいお話で、ピギーが空を飛ぼうと助っ人探しに奔走します。

Stardust
Jeanne Willis作

誰もが様々な道で『輝く』のだということを思い出させてくれる、前向きで素敵なお話です。

They All Saw a Cat
Brendan Wenzel作

様々な猫に焦点を当てた楽しい物語で、読み進めていくうちに人は皆ユニークな視点を持っているという事に気づくことができるお話です。

Princess Smartypants
Babette Cole作

反抗的で自立した若い女性、プリンセス・スマーティパンツの面白い物語。女の子に大きなインスピレーションを与える1冊です!

Would You Rather…
John Burningham作

小さい子供が考えさせられるような、笑いと現実のシナリオを織り交ぜた物語。意思決定における自信と自立を育むのに良いお話です。

I Will Not Ever Never Eat a Tomato
Lauren Child作

兄妹のコンビ、チャーリーとローラの物語です。チャーリーはどうやって妹を騙し彼女の嫌いな食べ物ばかりを食べさせるのでしょうか。

Let’s Stick Together
Smriti Halls作

感情と友情を探求する、韻を踏んだ素敵な物語です。

Who Ate all the Bugs? The TRUE and GORY Story of the Food Chain
Matty Long作

この本は少しフィクション風に書かれていて、食物連鎖の概念を面白おかしくカラフルに紹介しています。

The Smart Cookie
Jory John & Pete Oswald作

主人公のクッキーがビスコッティ先生の教室で過ごす中で、知性にはいろいろな形があることを理解していくユーモラスな物語です。

Funnybones
Janet & Allan Ahlberg作

ガイコツ一家が夜な夜な繰り広げる愉快なお話しです。

Moose on the Loose
Michelle Magorian作

ムースが世界を見に行くエキサイティングな冒険の物語で、 挑戦する気持ちを後押ししてくれる最適な一冊です。

The Snow Thief
Alice Hemming作

この時期の天気の移り変わりを教えてくれる楽しい冬物語です。

Corduroy
Don Freeman作

デパートの棚で新しい友だちを待っているテディベアのコーデュロイの物語。

The Worry Monster
Lidia LoPinto作

ジョーイという少年が悩みを克服する旅についての素敵な物語。

The Runaway Bunny
Margaret Wise Brown作

母親うさぎの赤ちゃんうさぎへの愛を美しいイラストで描いた絵本です。

Storm in a Jar
Samuel Langley-Swain作

アーロが悲しみや身近な人を亡くした喪失感を乗り越える過程を描いた心温まる物語。

Rabbit’s Bad Habits
Julian Gough作

ウサギとクマの友情を描いた、楽しい冬の物語。

There’s a Tiger in the Garden
Lizzy Stewart作

美しいイラストで描かれた、おばあちゃんの庭でのルーシーの冒険を描いた素敵な物語です。

Mo’s Best Friend
Bridget Marzo作

石器時代の家族と初めての犬との友情を描いた心温まる物語です。

Grandad’s Star
Frances Tosdevin作

少女とその祖父の愛と友情の物語で、認知症がテーマのお話です。

Mr. Norton’s New Hat
Huw Lewis Jones作

ノートンさんと、彼の家に住みついた動物たちとの物語です。
優しさと思いやりを描いた、ほんわかとしたストーリーです。

Rock
Laurel Croza作

カモメと岩をめぐるちょっと風変わりなお話。 「自分らしくあること」の大切さを伝える、心あたたまる物語です。

There’s a Tiger in the Garden
Lizzy Stewart作

美しいイラストで描かれた、おばあちゃんの庭でのルーシーの冒険を描いた素敵な物語です。

Mo’s Best Friend
Bridget Marzo作

石器時代の家族と初めての犬との友情を描いた心温まる物語です。

Grandad’s Star
Frances Tosdevin作

少女とその祖父の愛と友情の物語で、認知症がテーマのお話です。

Mr. Norton’s New Hat
Huw Lewis Jones作

ノートンさんと、彼の家に住みついた動物たちとの物語です。
優しさと思いやりを描いた、ほんわかとしたストーリーです。

7〜11歳向け

The Sheep-Pig
Dick King-Smith作

ブタのベイブが農場で暮らしながら、ちょっと変わった能力得ていく物語です。「ベイブ」という人気作の映画がありますが、こちらがその原作となります。

Charlotte’s Web
E.B. White作

納屋に住む蜘蛛のシャーロットと、子豚のウィルバーの友情を描いた物語です。映画にもなっているので、一緒に観るとより楽しめると思います。

Percy Jackson and the Olympians
Rick Riordan作

12才の少年、パーシーが神の子として活躍する5部作の物語です。映画化もされている人気作です。

Fantastic Mr. Fox
Roald Dahl作

父さん狐が家族のためにケチンボで意地悪な農夫達と知恵比べする物語です。

A Wrinkle in Time
Madeleine L’Engle作

時空を超えたファンタジー・アドベンチャーです。

The Chronicles of Narnia
C.S. Lewis作

邦題は「ナルニア国物語 」。映画化もされて有名ですが 、4人の兄弟がナルニア国で繰り広げる不思議な冒険を描いた7冊のシリーズです。

Kensuke’s Kingdom
Michael Morpurgo作

冒険と意外な友情の物語です。

The Story of Tracy Beaker
Jacqueline Wilson作

国際少女デーにふさわしい、たくましく元気な少女の物語です。

Dog Man
Dav Pilkey作

半分犬、半分人間のドッグマンは果たして事件を解決し、犯人を裁くことができるのでしょうか?

Diary of a Wimpy Kid
Jeff Kinney作

家族、学校、友情の浮き沈みを記録する中学生グレッグ・ヘフリーのユーモラスなシリーズです。

Mrs. Frisby and the Rats of Nimh
Robert C. O’Brien作

とても賢いネズミたちに助けられたネズミ一家の物語です。

How to Train Your Dragon
Cressida Cowell作

ドラゴンを捕まえて調教しようとするバイキングのヒック・ホレンダス・ハドック3世のユーモラスな物語。

The Last Firefox
Lee Newbery作

家族、友情、勇気をテーマにした面白くて不思議な物語です。

The Battle of Bubble and Squeak
Philippa Pearce作

ペットのスナネズミをめぐる一家の騒動を描いた楽しい一冊。

Skandar and the Unicorn Thief
A.F. Steadman作

ヒーローとユニコーンの世界を舞台にした、冒険に満ちたファンタジー小説です。

A Long Walk to Water
Sue Park作

スーダンを舞台に、2人の子供たちの困難から耐え、そして立ち上がる実話に基づいたお話です。

Tales of a Fourth Grade Nothing
Clement C. Moore作

彼女の「ファッジ」シリーズの最初の物語で、ファッジにイライラさせられている兄、ピーターの目を通して描かれたお話です。

Who Let the Gods Out?
Maz Evans作

ギリシャ神話、ユーモア、冒険が好きなら、この作品はお勧めです!シリーズ第1作目です。

Nightfall in New York
Katherine Woodfine作

テイラー&ローズ・シリーズ最後の冒険は、2人の秘密諜報員が友人を救うためにニューヨークへ向かうところから始まります。

The Invention of Hugo Cabret
Brian Selznick作

パリを舞台に、12歳の孤児ユゴーが、風変わりな少女とその祖父に出会い不思議なことが起こる物語です。

A Tale Dark and Grimm
Adam Gidwitz作

登場人物のヘンゼルとグレーテルを追って、グリム童話にインスパイアされた数々の物語を旅するお話です。二人はめでたしめでたしとなるのでしょうか。

Roller Girl
Victoria Jamieson作

12歳のアストリッドと熱中しているローラーダービー通して友情を探求するグラフィックノベルです。

Because of Winn Dixie
Kate DiCamillo作

牧師の娘オパールと、彼女が見つけてウィン・ディキシーと名づけた野良犬との友情の物語です。

The Attack of the Robot Librarians
Sam Copeland & Jenny Pearson作

スパイ探偵のトゥチャスとトップスが、ストレンジヘブン小学校で起きている奇妙な出来事を調査するお話です 。

The Boy at the Back of the Class
Onjali Rauf作

面白くもあり、悲しくもあるこの作品は、難民問題を子供の視点で語られており、優しさの力が常に勝つという事が描かれています。

Anzu and the Realm of Darkness
Mai K. Nguyen作

日本の民話、魔法、あの世を描いたグラフィック・ノベルです。

Max in the House of Spies
Adam Gidwitz作

 第二次世界大戦を舞台に、ロンドンに移り住んだマックスが祖国ドイツへの帰国を目指す物語。

Artemis Fowl
Eoin Colfer作

アルテミスが妖精たちの秘密の世界へ旅立ち、その後の戦いを描く冒険物語。

Clockwork
Philip Pullman作

時計職人見習いのカールをめぐる、現実と虚構が交錯する現代のおとぎ話。

The Neverending Story
Michael Ende作

主人公の少年バスティアンが、読んでいる物語の主人公になり、想像力と人間の精神の強さを示す不思議な物語。

The Borrower’s
Mary Norton作

古い家に隠れながら、人間から生きるために必要なものを借りて暮らす小人達「借りぐらし」の冒険物語。 ジブリ映画の借りぐらしのアリエッティの原作にもなった作品です。

The Lucky Bottle
Chris Wormell作

荒涼とした島に難破した10歳のジャックと彼の冒険物語。

Where the River Takes Us
Lesley Parr作

1974年が舞台の友情と兄弟愛の物語です。主人公のジェイソンが、賞金が懸けられた山猫を探しに、友人たちと旅に出るお話です。

Dragon Mountain
Katie Tsang & Kevin Tsang作

12歳のビリー・チャンが参加した中国のサマーキャンプで起きた思いがけない出来事の物語で、ドラゴンと魔法が好きな人にお勧めです。

The Boy Who Made Everyone Laugh
Helen Rutter作

主人公の11歳のビリーは人と違うことへの不安に思っていましたが、それを克服するまでの姿をユーモアかつ前向きに描いた作品です。

The Last Bear
Hannah Gold & Levi Pinfold作

エイプリルという少女と彼女が出会ったホッキョクグマとの友情だけでなく、地球温暖化という大きなテーマも探求した物語です。環境保護に興味を持っている子供たちにおすすめの一冊です。

The Little Prince
Antione de Saint Exupery作

王子さまが自分の住む惑星を悪い種から守ろうとする、とても有名な名作です。

Momo Arashima Steals the Sword of the Wind
Misa Sugiura作

人間と神の血を引くモモが世界を救う冒険物語です。

Goodnight Mister Tom
Michelle Magorian作

第二次世界大戦中のイギリスを舞台に、少年ウィリーが田舎町の老人トム・オークリーの家に疎開する物語です。

Mister Max – The Book of Lost Things
Cynthia Voigt作

マックスが行方不明の両親を探す冒険物語で、ミステリー3部作の第1作目です。

The Girl Who Saved Christmas
Matt Haig作

危機に直面したクリスマスの日、ファーザー・クリスマスがその危機を乗り越えるためにエミリアと呼ばれる少女を探し求めるお話です。

Diary of a 6th Grade Ninja
Marcus Emerson作

小学6年生の忍者チェイス・クーパーは、忍者であることの危険性を日記に記し、他の忍者に警告するお話です。

A Boy Called Hope
Lara Williamson作

ダン・ホープの人生を通して、彼が家族や友人と直面する困難について描いた物語です。

The Wild Robot
Peter Brown作

ある日突然野生の島で目覚めたロボットのロズのサバイバル物語で三部作の1作目です。映画化もされているので併せてご覧になってはいかがでしょうか。

Rooftoppers
Katherine Rundell作

パリの屋上を舞台に、ソフィが母親を探す冒険物語です。

Impossible Creatures
Katherine Rundell作

不思議な生き物と空飛ぶ少女、そしてごく普通の少年が登場するファンタジー物語です。

Billionaire Boy
David Walliams作

とても裕福な少年ジョーが、本当の友達を求めて奮闘するユーモラスな物語です。

Dexter Procter the 10 Year Old Doctor
Adam Kay作

世界で一番若いお医者さんを主人公にした、とても面白いシリーズ作です。

Alone
Megan E. Freeman作

12歳の少女マディが目を覚ますと、そこは謎めいた砂漠の町――。
冒険とサバイバルを描いた物語です。

The Forbidden Atlas
Sam Sedgman作

「アイザック・ターナーの調査」シリーズの一編。アイザックと友人ハティは、時間切れになる前にパリに隠された最大の秘密を解き明かせるのでしょうか?

11歳以上向け

The Hunger Games
Suzanne Collins作

架空の国パネムを舞台にしたファンタジー小説で、「ハンガー・ゲーム」と呼ばれるテレビ中継のイベントを中心に描かれています。ハイティーン向け。

Making Friends: Back to the Drawing Board
Kristen Gudsnuk作

成長、友情と魔法の犬の物語。中学生になる子供たちにお勧めの一冊。

White Bird: A Wonder Story
R.J. Palacio作

戦時下の優しさと勇気をテーマにしたグラフィック・ノベル(長編漫画)。感動的な物語です。

The Hobbit
J.R.R. Tolkien作

ビルボ・バギンズが魔法使いとドワーフたちに同行し、中つ国を冒険する物語。

The Book Thief
Markus Zusak作

第二次世界大戦中のドイツで育った少女リーゼルが、盗んだ本を読む中で癒されていく物語。

The Fault in Our Stars
John Green作

ガンを患う2人のティーンエイジャーを主人公ヘイゼルの目を通して描いたラブストーリー。

To Kill a Mockingbird
Harper Lee作

古典の名作。スカウトとその父アティカスが、自分たちのコミュニティにおける偏見を理解し、それと闘おうとする姿を描いています。

Lord of the Flies
William Golding作

無人島に取り残された少年たちの体験を通して、法と秩序が崩壊したときに何が起こるかを描いています。

The Kite Runner
Khaled Hosseini作

アフガニスタンの歴史上極めて重要な時代を舞台に、2人の少年の友情と裏切りを描いた物語です。

The Namesake
Jhumpa Lahiri作

ガングリ一家がインドからアメリカに渡り、新しい生活に適応しようと努力する姿を描いた物語。

The Perks of being a Wallflower
Stephen Chbosky作

主人公のチャーリーが高校1年生を過ごす中で、彼の考え、経験、アイデンティティの感覚を描いた物語。

The Namesake
Jhumpa Lahiri作

ガングリ一家がインドからアメリカに渡り、新しい生活に適応しようと努力する姿を描いた物語。

To Kill a Mockingbird
Harper Lee作

古典の名作。スカウトとその父アティカスが、自分たちのコミュニティにおける偏見を理解し、それと闘おうとする姿を描いています。

Lord of the Flies
William Golding作

無人島に取り残された少年たちの体験を通して、法と秩序が崩壊したときに何が起こるかを描いています。

The Kite Runner
Khaled Hosseini作

アフガニスタンの歴史上極めて重要な時代を舞台に、2人の少年の友情と裏切りを描いた物語です。

PAGE TOP